
HyperDock
Windows7だとお馴染みの機能ですが、Macでもフリーウェアで、起動されているDockのアプリケ−ションアイコンのマウスオーバーでをサムネール表示させ、一部は操作する事も可能です。
色々な機能も搭載

またウインドウ中に表示される×を選択するとウインドウを閉じる事もできます。
プレビューウインドウ等のサイズ変更は勿論、設定すればショートカットでの操作や特定のアプリでの動作設定も可能です。

同じ様な機能を持った別のアプリもあります。
DockView
DockView (¥900)
DockView Lite (無料) 無料版のLiteは一部の機能制限と購入を促すダイアログが表示されます。