El Capitan
エルキャピタン
インストールしてみると動作が速くなり、日本語の文字変換が優秀になりました。不要な機能も増えていたり、これまでのアプリが新しいアプリに置き換えられたりしていますが、個人的には不便も感じず使いやすいと思います。
エル・キャピタンは、アメリカ合衆国カリフォルニア州マリポサ郡、ヨセミテ国立公園にある花崗岩の一枚岩のことらしいです。
appleのお約束で、新しいプログラムには必ず不具合がおまけで付いてきます。個人的には不具合はありませんでしたが、レビューを見るといろいろ不具合が発生しているようです。
AppStoreでレビューの内容は確認できますが、ユザーの設定やプラグインなどの問題、周辺機器やMacのハード自体の問題など、トラブルを起因する原因は様々なので、インストール前に各自でトラブルの予想と対策をするしかありません。
appleのお約束で、新しいプログラムには必ず不具合がおまけで付いてきます。個人的には不具合はありませんでしたが、レビューを見るといろいろ不具合が発生しているようです。
AppStoreでレビューの内容は確認できますが、ユザーの設定やプラグインなどの問題、周辺機器やMacのハード自体の問題など、トラブルを起因する原因は様々なので、インストール前に各自でトラブルの予想と対策をするしかありません。
私の場合はノートラブル
Safariとメール程度しかMacは使用していないので、あまり難しく考えずにアップデートでき、トラブルも今の所なく快適に使っていますので、ライトユーザーは気軽にアップデートしてみるのはお勧めできます。
インストールする時の注意事項
ライトユーザーでも、念のためインストール前に必要なデータは必ずバックアップしておく方が良いと思います。現状で見かけるトラブルをピックアップしてみました。
●アップデートできない?
アップデートができないのは良くわかりませんが、アップルのサーバーで延滞が起きているなどの問題も考えられるので、時間をあけてトライするしかありません。
ダウンロードができているのであれば、その他のセキュリティーソフトなどインストラーが動かない原因を取り除いてみる。
そうした原因が見当たらない場合には、アップルのサポートに連絡してみるのが良いと思います。
受信と送信メールが消えたとの報告を見かけます。メールが消えることもなくインストールできたので、状況がわかりませんがメールはバックアップしておくのが良いと思います。
●これまでのアプリケーションが使用できなくなる?
特殊なアプリなどは対応が遅れていたりして動かなくなる可能性があります。AppStore以外のアプリは動かないなどの書き込みを見かけますが、私の場合はそんなことはなくAppStore以外のアプリも普通に動いています。
ユーザー辞書は引き継がれていて普通に使用できているので、設定の問題の様な気もします。
●使えなくなる周辺機器がある?
サウンドカードなどは動かなくなる機種がある様ですが、そうした周辺機器を使用していませんのでわかりません。プリンター、スキャナーなどは問題なく動いています。
iPhotoが新しいアプリの写真に変わることで発生しているのだと予想しますが、iPhotoが見つからないと慌てていたり、新アプリ写真の中で古い写真データを見つけられなかったりしている人が多いのでは?と考えられます。
写真データはアルバムの中のiPhotoイベントに全て集約されていて、消える様なことはありませんでした。
インストールは自己責任で
見かけたトラブルと雑感を記載してみましたが、個人的には非常に満足できるアップデートで、新機能は使わなくても動作の高速化とセキュリティーのアップ、スムーズな日本語変換だけでも満足できます。しかし、ユーザー毎に設定やプラグインなどは変わるので、インストールは自己責任で行ってください。